-
ポットスタンド・S(丸筒S 丸玉Sに使用)
¥2,750
品番:HS-35S 品名:ポットスタンド・S(丸筒S 丸玉Sに使用) 色:黒(アクリル焼付け塗装) 寸法:85×85×15mm 材質:鋳鉄、ゴム 重量:約200g ※商品にティポットや湯呑等は含みません。
-
ポットスタンド・M(丸筒M 丸玉M 平つぼS ヒキメSに使用可)
¥3,850
品番:HS-35M 品名:ポットスタンド・M(丸筒M 丸玉M 平つぼS ヒキメSに使用可) 色:黒(アクリル焼付け塗装) 寸法:112×112×20mm 材質:鋳鉄、ゴム 重量:約300g ※商品にティポットや湯呑等は含みません。
-
ポットスタンド・L(平つぼL イトメSに使用)
¥4,950
SOLD OUT
品番:HS-35L 品名:ポットスタンド・L(平つぼLに使用) 色:黒(アクリル焼付け塗装) 寸法:140×140×20mm 材質:鋳鉄、ゴム 重量:約500g ※商品にティポットや湯呑等は含みません。
-
鍋敷・新三波
¥3,300
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-05 品名:鍋敷・新三波 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:125x115x20mm 材質:鋳鉄 重量:200g
-
鍋敷・新四波
¥3,850
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-06 品名:鍋敷・新四波 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:135x135x20mm 材質:鋳鉄 重量:330g
-
鍋敷・三輪
¥3,850
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-93 品名:鍋敷・三輪 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:120x120x25mm 材質:鋳鉄 重量:250g
-
鍋敷・四輪
¥4,400
SOLD OUT
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-94 品名:鍋敷・四輪 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:135x135x25mm 材質:鋳鉄 重量:350g
-
鍋敷・五輪
¥5,500
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-98 品名:鍋敷・五輪 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:170x165x25mm 材質:鋳鉄 重量:500g
-
鍋敷・七宝つなぎ・S
¥3,850
鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-26S 品名:鍋敷・七宝つなぎ・S 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:120x120x15mm 材質:鋳鉄 重量:250g
-
鍋敷・七宝つなぎ・L
¥5,500
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-26L 品名:鍋敷・七宝つなぎ・L 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:160x160x20mm 材質:鋳鉄 重量:500g
-
鍋敷・笹車・S
¥3,300
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-27S 品名:鍋敷・笹車・S 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:135x120x15mm 材質:鋳鉄 重量:220g
-
鍋敷・笹車・L
¥4,400
鍋敷 Pot Stand 鍋敷はとても便利な道具です。もちろん鍋やケトルを食卓に置く台としての用途もありますが、テーブルを飾るアクセサリーとしても優れています。テーブルに鋳物の鍋敷を置くことで食卓が華やかになります。また壁に掛ければインテリアアクセサリーとしてキッチンの壁を飾ることができます。様々なデザインの中からあなたのライフスタイルに合う一品をお選びください。 足にはゴムのキャップが付いていますが、ストーブ上の保温目的等でお使いになる場合は外してください。 品番:CH-27L 品名:鍋敷・笹車・L 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:180x155x20mm 材質:鋳鉄 重量:380g
-
鍋敷・三重ね丸
¥7,480
SOLD OUT
品番:CH-350 品名:鍋敷・三重ね丸 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:180x180x20mm 材質:鋳鉄 重量:約680g ※大180mmФ、中145mmФ、小110mmФの3サイズが入子になり一つに収納できます。鍋、ケトルなどのサイズに合わせてお使いください。
-
鍋敷・UZUラウンド
¥4,400
品番:353 品名:鍋敷・UZUラウンド 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:180x180x20mm 材質:鋳鉄 重量:約460g
-
香箱・羽落ち・S
¥4,950
SOLD OUT
茶の湯釜に伝わる羽落ちの技で蓋をかたちづくりました。一つ一つ金鎚で割り、鉄鋳物独自の文様を生み出しています。日本の伝統美を感じさせる一品です。 蓋をスライドさせ香立部分だけ使用することもできます。 品番:HS-30S 品名:香箱・羽落ち・S 色:黒(本漆焼付け仕上げ) 寸法:35×120×25mm 材質:鋳鉄 重量:約400g
-
香箱・羽落ち・L
¥6,050
SOLD OUT
茶の湯釜に伝わる羽落ちの技で蓋をかたちづくりました。一つ一つ金鎚で割り、鉄鋳物独自の文様を生み出しています。日本の伝統美を感じさせる一品です。 蓋をスライドさせ香立部分だけ使用することもできます。 品番:HS-30L 品名:香箱・羽落ち・L 色:黒(本漆焼付け仕上げ) 寸法:35×195×25mm 材質:鋳鉄 重量:約600g
-
香箱・源氏香・S
¥7,150
SOLD OUT
木蓋の中央には、薫物を好む宮様の匂宮(におうのみや)を据え、その前後に幻、紅梅と源氏香54帖の41~43帖を刻みました。砂肌を生かした鋳物のテクスチャーが日本の伝統美を感じさせ、ウォールナットの木蓋と調和する逸品です。 蓋をスライドさせ香立部分だけを使用することもできます。 品番:HS-31S 品名:香箱・源氏香・S 色:黒(本漆焼付け仕上げ) 寸法:35×120×25mm 材質:本体・鋳鉄 蓋・木(ウォールナット) 重量:約250g
-
香箱・源氏香・L
¥8,250
SOLD OUT
木蓋の中央には、薫物を好む宮様の匂宮(におうのみや)を据え、その前後に幻、紅梅と源氏香54帖の41~43帖を刻みました。砂肌を生かした鋳物のテクスチャーが日本の伝統美を感じさせ、ウォールナットの木蓋と調和する逸品です。 蓋をスライドさせ香立部分だけを使用することもできます。 品番:HS-31L 品名:香箱・源氏香・L 色:黒(本漆焼付け仕上げ) 寸法:35×195×25mm 材質:本体・鋳鉄 蓋・木(ウォールナット) 重量:約400g
-
合せ香箱・羽落ち・S
¥6,050
SOLD OUT
茶の湯釜に伝わる羽落ちの技で蓋をかたちづくりました。一つ一つ金鎚で割り、鉄鋳物独自の文様を生み出しています。日本の伝統美を感じさせる一品です。 蓋の羽落ちの文様側を中心にして、香入れの部分に半分移して蓋をしますと、香立のみでお使いになれます。 品番:HS-32S 品名:合せ香箱・羽落ち・S 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:60x110x25mm 材質:鋳鉄 重量:約550g
-
合せ香箱・羽落ち・L
¥7,700
SOLD OUT
茶の湯釜に伝わる羽落ちの技で蓋をかたちづくりました。一つ一つ金鎚で割り、鉄鋳物独自の文様を生み出しています。日本の伝統美を感じさせる一品です。 蓋の羽落ちの文様側を中心にして、香入れの部分に半分移して蓋をしますと、香立のみでお使いになれます。 品番:HS-32L 品名:合せ香箱・羽落ち・L 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:60x180x25mm 材質:鋳鉄 重量:約850g
-
合せ香箱・源氏香・S
¥8,030
SOLD OUT
木蓋の中央には、薫物を好む宮様の匂宮(におうのみや)を据え、その前後に幻、紅梅と源氏香54帖の41~43帖を刻みました。砂肌を生かした鋳物のテクスチャーが日本の伝統美を感じさせ、ウォールナットの木蓋と調和する逸品です。 品番:HS-72S 品名:合せ香箱・源氏香・S 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:60x110x25mm 材質:本体・鋳鉄 蓋・木(ウォールナット) 重量:約350g
-
合せ香箱・源氏香・L
¥9,680
SOLD OUT
木蓋の中央には、薫物を好む宮様の匂宮(におうのみや)を据え、その前後に幻、紅梅と源氏香54帖の41~43帖を刻みました。砂肌を生かした鋳物のテクスチャーが日本の伝統美を感じさせ、ウォールナットの木蓋と調和する逸品です。 品番:HS-72L 品名:合せ香箱・源氏香・L 色:黒(本漆焼付仕上げ) 寸法:60x180x25mm 材質:本体・鋳鉄 蓋・木(ウォールナット) 重量:約550g
-
ウォーマー・いげた・S
¥4,730
SOLD OUT
品番:HS-54S 品名:ウォーマー・いげた・S(キャンドル付) 色:黒(アクリル焼付け塗装) 寸法:100×100×65mm 材質:本体・鋳鉄 重量:約750g
-
ウォーマー・いげた・L
¥5,830
SOLD OUT
品番:HS-54L 品名:ウォーマー・いげた・L(キャンドル付) 色:黒(アクリル焼付け塗装) 寸法:130×130×70mm 材質:本体・鋳鉄 重量:約1,100g